「する」(為る)以及サ变动词

一、「する」(為る)都有什么含义 一般表示执行或者从事某项工作、做出某些行为或动作。可以是有意进行该行为,亦或是引起某种状态、结果的行为。基本就翻译成“做…”“变得…”,根据不同语意会有不同的翻译: 「運転をする」 开车 「仕事をする」 干活 「いたずらをする」搞恶作剧 「道路を広くする」道路拓宽 「負担を軽くする」负担变轻 「やけどをする」烫伤 「下痢をする」 拉肚子 关于这个词的语法也有不少,介绍如下: ①(接在动词连用形或サ变复合动词的词干之后,与助词“は”“も”“こそ”“さえ”等连用)用于强调该动词的意思。 「雪は降りはしたが積もらなかった」 雪是下了,但没有积起来 「泣きもしない」没有哭 「感謝こそすれ、恨むわけがない」不是怨恨,而是感激 「顔を出しさえすればよい」只要露个面就行 ②(“…う(意向形)とする”“…ようとする”形式)表示某个动作或状态即将发生。即将进行某项行为。 「日が沈もうとしている」太阳快要落山了 「飛びかかろうとする」正准备跳上去 「時が過ぎようとする」时间快要过去了 ③(“…とする”“…とすれば”“…としては”“…にしては”形式)表示假设,以…的立场、水平、阶段进行思考等。 「親としては心配するのは当然だ」作为父母,担心是正常的 ④(“…にしても”“…としても”形式)表示即使在那种情况下也…。 「どんなに急いだにしても間に合わなかっただろう」即使再怎么急赶也赶不上吧 ⑤(接在带有“お”“ご”前缀的动词连用形或サ变复合动词词干之后)表示谦让语气。 「お届けする」敬请送达 「お伴します」恭敬陪同 「ご案内します」为您引路 ⑥(“…にする”)表示“决定做…”,是一种说话人的意志。 「帰りは明日にします」 我决定明天回去 在商店点餐时,选择想吃的东西也可以使用,如: 「コーヒーにしますか、 紅茶にしますか」要咖啡还是红茶呢 ⑦(“AをBにして”“…を…として”)表示“把A当做B”。这是一个非常常见的语法形式,有多个语法是从这个形式来的。 「…をきっかけにして」「…を契機(けいき)にして」 均表示“以…开始做某事的契机” 「…を始めにして」「…を皮切りにして」均表示“以…为开端” 「…を中心にして」 “以…为中心” 「…を蔑(ないがし)にして」「…を蔑ろにして」 直译就是“以…为蔑视的人”,就是“看不起”的意思 「…を等閑(なおざり)にして」「…をいい加減(かげん)にして」 “把…看做是不该重视的事物”,就是“轻视…”“忽略…” 「…を抜きにして」 “去掉…”“不做…” 「…を基(もと)にして」…

Continue Reading「する」(為る)以及サ变动词

和語動詞 さ行 N1-N5

||N5 1,探す 2,咲く 3,差す/射す/指す(さす) 有较多用法,但都可以写成「差す」。 「射す」: ①光直射或照入。「西日が射す」 夕阳照射进来 ②潮水涨上来,水渗透进来。「氾濫した川の水が床下まで差してきた」 泛滥的河水渗到了地板下 ③自然地流露出某种迹象或气氛,产生某种情绪或心情。“(脸上)泛起了”“(心中)感到” 「ほおに血の気が差す」脸颊泛起血色 ④树枝或根部伸展。「枝葉が差す」 「指す」: ⑤用手指指示目标、方向或位置。「時計の針が七時を指している」 ⑥通过指示来决定某人或某物,“指出”“指认”「犯人を警察に指す」 ⑦朝某个方向行进,目标明确,“朝着”“向着”。「南を指して飛ぶ」 朝着南方飞去 4,死ぬ 5,閉まる/締まる 6,閉める/締める 「閉まる/締まる」是自动词。 ①「締まる」物理上的紧固,可以是物体,也可以用在人的身体上。 「瓶のふたがきちんと締まらない」 瓶盖无法完全拧紧 「かたく締まった筋肉」 坚硬紧实的肌肉 ②「締まる」心情或态度不松懈,保持紧张或集中 「彼がいると座が締まる」他一在场氛围就严肃起来 ③「締まる」生活态度变得认真,品行端正。 「さすがの遊蕩児(ゆうとうじ)も締まってきた」 就算是游手好闲的人,也变得品行端正了起来。 ④「締まる」节约,不浪费支出。 「こう物価高では締まらざるをえない」 ⑤「締まる」行情稳定上升 「相場(そうば)が締まってきた」 市场价格坚挺上升 ⑥「閉まる」门窗等紧密关闭 「ドアは自動的に締まる」 ⑦「閉まる」结束当日营业或办公 「銀行は三時に締まる」 银行三点关门 「閉める/締める」是他动词。 ①物理上让物体紧固,根据语境有多种翻译。 「元栓(もとせん)を締める」 拧紧阀门 「ネクタイを締める」 系紧领带 「鍵を締める」 锁紧房门…

Continue Reading和語動詞 さ行 N1-N5

什么是当て字

当字(日语:当て字、宛字、充て字)是指无视字本来的用法,借用来替代标示的汉字等文字。就是指利用汉字的训读来代替假名,从而借汉字表示词的用法,一般都无视汉字本来的意思。也有完全不管汉字读音和意思,直接强行代替的词汇。 1,利用汉字的训读来代替假名 「滅茶苦茶(めちゃくちゃ)」 「我武者羅(がむしゃら)」 「出鱈目(でたらめ)」 「愚図(ぐず)」 2,利用汉字的含义来代替假名 「接吻(キッス)」 「石鹸(シャボン)」 3,完全没有关联的借字

Continue Reading什么是当て字